センニチコウ【千日紅】花言葉は、変わらない愛情

畑で採りたての千日紅 コッペクラフトワークのバックヤード

千日紅はドライフラワーの王道花材

千日紅は一年草の植物で暑さに強い花です。
毎年夏すぎに、契約している八ヶ岳の生産農家から
大量に届きます。
千日紅を見ると夏を思い出します。

センニチコウ、キバナセンニチコウ、ファイヤーワークスと種類が
あるようです。

鉢植でも、マンションのベランダで簡単に育てることができます。
4月から6月の間に種を植え水はけと日光が十分当たる場所であれば、ぐんぐん育ちます。

千日紅の名前の由来

千日紅がドライフラワーで使われる所以はドライにしても、色はたいへん鮮やかなのが理由です。
ドライフラワーにしても退色しません。特にピンク色がキレイです。
そのように色が千日楽しめることから千日紅と呼ばれるそうです。

わたしたちが見ているのは花ではなくて苞と呼ばれている部分です。
苞とは、蕾(つぼみ)をつつむように葉が変型したものだそうです。
コロッと丸く小さなトゲトゲが少し不気味ですが、
人気はあります。

ですから当然、当ショップでも多くの商品に使われています。
下記の写真。ハード型をしたリースですが
たいへん人気でした。
・・でしたという過去形を使うのは、
作るのにたいへん手間がかかり、現在は販売していないからです。

ピンクのハートリースという商品名です。
今でもときどきユーザー様から、お問い合わせがありますが、
残念ながら販売はお断りしています。

よくよく見るとかわいいリースですね。


つぎの写真は今流行りのスワッグです。
スワッグの中心に赤いバラ(ドライ)と千日紅を使っています。

千日紅の花言葉は、変わらない愛情

長い間鮮度を保ち美しくし咲き、ドライフラワーにしても退色しないことから、
花のイメージは不動でたくましさの象徴で
色あせぬ愛、不朽などがあるようです。

見た目にはかわいい容姿ですが、
大切な人に贈られる、そんな強い言葉が込められたお花です。

ドライになった千日紅

千日紅

タイトルとURLをコピーしました