この記事はミモザアレンジメントの制作マニュアルの紹介です。
寄せ植えミモザアレンジはCoppeCraftWorkショップで毎月お送りしているハンドメイドキットに添付されているマニュアルをWeb記事にしています。
今月のアトリエキットは春を呼ぶ幸せの黄色いリースと寄せ植え風アレンジ。
ドライフラワーでつくる春のインテリアフラワーです。
オリーブとミモザ、ラナンキュラスにデルフィニウムブルーをアクセントに仕上げていきます。
アレンジサイズ;サンプル採寸約 直径15cm x 9cm程度(トレイサイズ含む)になります。
Materials
1,アイアントレイ
2,ミモザ
3,ラナンキュラス
4,スターチス
5,ボックスウッド
6,タチカズラ
7,マメグンバイナズナ
8,デルフィニウム
9,山ゴケ
10,フローラルフォーム
制作には別途接着剤が必要です。ホットボンド(グルーガンと乾性の木工用ボンドをご用意ください。
※ 木工用ボンドのみでも制作作可です。
フローラルフォームをナイフで削って画像の様に面取りし、ボンドでトレイの中心に接着します。
フォームの側面に木工用ボンドを塗って山ゴケを貼り付けます。
一番大きな 、ラナンキュラスから接着していきます。
スターチスとボックスウッドをアレンジの縁を確定するために固定します。
ミモザを加えます。壊れやすいので、慎重に。スターチス、デルフィニウムも一緒に、隙間を埋めていきます。
タチカズラとナズナ以外の花で全体が埋まったところです。
タチカズラを小分けにしていれていきます。
タチカズラとナズナを入れます。
原っぱの草のようなイメージで、花の間ににグリーンが咲くように合わせていきましょう。
全体のバランスを整えて、完成です。