ドライフラワーを梅雨時に楽しむコツ

ドライフラワーを梅雨時に楽しむコツ ドライフラワー

ドライフラワーは水換えもいらないし、ナチュラルでおしゃれだし、最近はインテリアフラワーとして人気急上昇です。
季節のお花を乾かして、SNSでもお部屋の壁におしゃれに飾っている写真が沢山投稿されています。

ただし、湿気の多い梅雨どきは、飾り方や場所に注意が必要です。
ドライフラワーは文字通り乾いた花です。
自然のお花をただ乾かしただけですから

湿気は禁物です。

乾燥と湿気を繰り返す度に、花の形が崩れていきますし
カビや虫が付きやすくもなります。

ドライフラワーを梅雨時に飾る場所

お部屋の中で水気の多い洗面所やお風呂の脱衣所はもちろんですが
キッチンの近くもお料理で湿度が高くなるのでNGです。
そして、もう一箇所注意が必要なのが、玄関や窓辺。
玄関の内側に飾れば、風通しも良いし、もちろん雨には濡れないし。。。と思いがちですが
雨の日も出入りの度にドアを開け、湿った空気が流れ込むので、やはり避けたほうが良い場所です。

もしもドライフラワーにカビが付いてしまったら?

残念ですが、処分しましょう。
カビた部分を取り除いて新しい花や木の実を足してリメイクする方法もありますが
完全に取り除くのは難しいです。

ではどこに飾れば良い?

湿度の高くなる梅雨入り頃から秋雨の終わる9月中旬までの3ヶ月間程度は
エアコンの効いたリビングや寝室で楽しみましょう。

お気に入りのリースやスワッグ、長く楽しみたいですよね

⚪︎ホコリはこまめに払う
⚪︎乾いた、風通しの良い場所に飾る
⚪︎紫外線は色あせの原因なので、日の当たらない場所に飾る
⚪︎照り返しにも気をつける!

梅雨に負けないドライフラワーの飾り方は?

洗面所、キッチンなどには
ドライフラワーを入れたハーバリウムやキャンドルなどを飾ると素敵です。

ドライフラワーを小瓶に入れて、専用のオイルで密封したハーバリウム
植物標本は手軽に作れるので、ワークショップも色々な場所で開催されていますね
私の教室でも、お問い合わせを沢山いただいております。
※ご希望がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

お好みのボトルを選んで製作できます。
作り方についてのコツなどはまた別の機会に書かせていただきますね
↓こちらはワークショップに来てくださった生徒さんの作品です。

タイトルとURLをコピーしました