ミモザの準備を急いでいます
お正月が終わればすぐにもネットショップの
準備をしなくてなりません。福袋の販売が終われば
サイト内のデザインを更新しなくてはいけません。
そして新たに表示するのは【ミモザ】です。
ミモザの特集ページ
今年のミモザの特集ページは新しく作成いたしました。
思えばここ2、3年は写真を撮りためているので
新しいページを作るにもあまり困ることはありません。
気分も爽やかに特集ページは公開しました・
ミモザの木
ページができれば次は実際にミモザの花を仕入れなければなりません。
まだミモザの花は咲いていません。ですから花市場に出かけて仕入れる
わけですが、その前に昨日は近所に伐採用としてミモザの木を植えさせて
もらっている現場に伸び具合を見にいきました。
現在のところ生育は十分で、きれいに花芽もついていました。
あとはこのまま平年並みの天候になってもらい
綺麗な花を咲かせてくれれば嬉しいです。
ひと枝だけ切ってダイニングの棚に飾ってみました。
こうしておけば部屋の中でミモザは花を咲かせます。
市場にミモザの花を仕入れに行く
そして今朝早く起きて市場に行ってミモザを仕入れてきました。
輸入のミモザで完全に花が綺麗にひらいています。
今年は例の感染症のため、あまり入荷できないとのことでしたが
なんとか手に入れることができました。
実はもうネットではミモザの注文が数件入っております。
輸入物ははっきり言って値段が高いので
いろんな意味でそうとう頑張らなければなりませんが
今日仕入れることができてよかったです。