Loading

BLOG

ドライフラワーガーランド プレゼント【インスタで応募してます】

窓際のフラワーガーランド

フラワーガーランドプレゼント

ただいま当店のインスタグラムで、オリジナルドライフラワーガーランド&のフラワーガーランドのハンドメイドキットのプレゼントを開催しています。
応募期間は8月6日から8月12日の間に@coppecraftworkshop をフォローしていただき、投稿にイイネ! をするのが応募条件となります。

《応募期間》⠀
8月6日〜8月12日
《応募方法》⠀
① @coppecraftworkshop⠀ をフォロー⠀
②こちらの投稿にイイネ!⠀
で応募完了です。
※フォロワー様はいいねで応募完了です。
タグ付けをしたリポストや、ストーリー、コメントで
当選確率UP!
ドライフラワーやお花、当店の商品について熱いコメントをお待ちしております☺️
《応募条件》⠀
①アカウントが公開の方⠀
②当選後DMにてスムーズなご連絡が取れる方⠀
③届いた商品をInstagramに投稿して頂ける方⠀
※国内発送のみ⠀

当選の方には応募期間終了後、DMにてご連絡させて頂きます。⠀

応募の投稿はガーランドの製品とハンドメイドキットの2つの投稿が
ございますのでご注意ください。

ガーランドとは

扉に飾ったガーランド
ガーランドの歴史は古く、花・葉などで作り、名誉・勝利のしるしとして頭・首につける花輪、花冠で装飾品の意味があるようです。
古代エジプト神殿の柱や神様の石像や儀式などに使われていたのが起源のようです。
今は一般的に「花や植物などを使ったヒモ状の装飾品」ですね。

今回の作品のようにワイヤーで繋いだものはフラワーモビールと呼ぶ場合もあります。

ガーランドの作り方

ガーランドの材料

まずドライフラワーの材料を花束のように束ねてから、
上から吊るしたときの木の実や花の順番をイメージします。

基本的な構造は細いワイヤーで繋いでいるだけなので
簡単と言えばそれまでですが、大きさや色などの順番
を考えて全体の長さに均等に割り付けていくのが
少しだけめんどくさいですね。

ドライフラワーは、千日紅、アナベル、アジサイ、ダスティーミラー
スターチス、デルフィニウム、ラークスパー、ソルゴ、ブラックベリー
ユーカリなどを揃えています。

今回のプレゼントの材料はどのドライフラワーが
届くかはお楽しみです。

一番下にはオリジナルのレザータグを
手描きで焼き付けたものがついています。

オリジナルレザータグ

ぜひ、ご応募ください。おまちしております。

八ヶ岳ドライブで立ち寄りたい 【花と雑貨のお店】

今が見頃【ひまわり】昭和記念公園ハーブの丘

関連記事

  1. 12月のアトリエキット【冬色ホワイトペーズリーアレンジメント】

    2020.12.23
  2. 神奈川新聞・楽天公式ブログに掲載していただきました。

    2019.12.06
  3. 雨の中、桜が満開

    2017.04.11
  4. 散歩をかねて集めた森の草花でスワッグを作る!

    2020.04.24
  5. 本日で今年の発送は終了です!

    2020.12.25
  6. Sea Side Style

    2017.06.02
PAGE TOP