Loading

BLOG

画像検索

私はネットで画像検索をよく使います。

お客様からのオーダーの際
イメージカラーやイメージワードをいただくのですが
自分の持っているその言葉のイメージと、お客様の物がずれていたら困るので
一般的な、平均値を見るために
そのワードで画像検索をかけます。

リース、カントリー、フレンチ、麦
ドライフラワー、プリザーブドフラワー製作販売
という感じでいただいたフレーズを並べて検索するのです。
まぁ、大きくずれていないかを確認する、安心材料ですね。

この画像検索をしていると、あれ?
ということが良くあるのです。

私の作品ではない、同じデザインのリース。。。

個人の趣味で、ブログなどに
『ネットで売ってるのが欲しかったけど、作れそうなので、真似して作ってみました〜♪」
という投稿は、ありがとうございます♪
真似していただいて光栄です💕大歓迎です💕

が、
シレっと手作り品の販売サイトなどで売っていらっしゃる方もいらして。。。
なんとも言えない気持ちになります。
バランスも違うので、私の物をこちらで取り扱っていると思われるのも嫌ですし
私の作品が独り歩きするのは、嬉しいことなのですが😅
とにかく、微妙です。
オリジナルシェルリース

貝殻や流木を使ったサマーリース
Coppe Craft Workshop ではたくさん取り揃えております。

好きで拾い集めた流木や巻貝
こんな風に飾ると素敵ですよ♪
というところからのスタートでした。

アトリエでの教室も、7月は貝殻を使ったテーマです。
キットでのご用意もございます♪

手作り、楽しいですよね😊
シェルリースの手作りキット
ホワイトネイビーの爽やかな夏のアレンジ
いかがでしょう。

↓ランキング参加しています。クリックで応援してね♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへ
にほんブログ村



June Bride

夏の畑

関連記事

  1. 多摩川の生態系保持空間

    2020.11.20
  2. 2019 夏 リース 販売開始! 夏をサキドリ!

    2019.05.22
  3. イギリスからフラワーリースのオーダーが入りました!

    2022.02.18
  4. 新年のご挨拶

    2021.01.01
  5. 花言葉は怖い!って分かるような気がします。日本人には良いイメージしかない。

    2020.10.09
  6. 麦わら帽子をかぶってマリーゴールドを見に行きました

    2020.09.04
PAGE TOP