Loading

BLOG

5月の作品サンプル

八重桜の花も終わって
花水木が咲き始めました

あぁ〜
もう春は過ぎ初夏なんだなぁと
時の速さに溜め息です。

あと数日で5月💦
早く来月のワークショップの作品を決めなくちゃ。。。

来月は久しぶりに
ドライフラワーの作品にしたいと思い
通信講座で受講してくださっている方の分まで
きちんと資材が揃えられるかの調整で
こんなにギリギリになってしまいました

紫陽花、キンポウジュ、フェイジョア
ユーカリポッド、コットンポッド
イヌムギ、ギシギシ
聞きなれないお花も有りますか?
庭木や河原の雑草だったり
こんな身近に素敵なお花がある事も
もっともっと沢山の方に知って欲しいと思いますギシギシとイヌムギ
先日収穫に行った時の写真ですが
きっと何処かで見たことがあると思います。

今回はこの乾きたての
ドライフラワーを使った
ボタニカルグリーンのリースとアレンジです

アトリエでのワークショップは随時募集中です💕
ご興味がございましたらいつでもお問い合わせください

写真付きのレシピと材料がセットになった通信講座はこちらから

手作りキット発送準備

乾燥室

関連記事

  1. ドライフラワーワークショップを東京 渋谷で開催しています。【渋谷ファッション&ア…

    2021.05.10
  2. 今年もハロウィンワークショップ🎃

    2019.10.10
  3. 12月1日(土)ワンデーワークショップ

    2018.11.05
  4. 手作りキット発送準備

    2017.04.15
  5. 楽天市場母の日トレンド・限定商品発表会その2

    2018.04.28
  6. しめ縄飾りのワークショップ【正月飾り】

    2020.12.04
PAGE TOP